TEL. 03-3625-3841
〒130-0011 東京都墨田区石原3-24-9
どこよりも低価格で質の高い教習が受けられます。JAL・ANA・航空大学校・大学・各エアライン・航空自衛隊等に対応した飛行適性・操縦適性・航空適性検査対策をしております。
高性能のフライトシミュレーター(飛行訓練装置)を使って、確かな適性判断能力を身に付けます。
座学では計器の見方と飛行機の性能について講義します。適性判断能力がないとパイロットにはなれません。
教官暦40年以上のベテラン教官が責任を持って指導致しますのでご連絡ください!
JAL・ANA・航空大学校の飛行適性・航空適性・操縦適性検査対策の受験者が多く訓練にきます。
操縦模擬ツールとシミュレーター(四次選考)に対応致します。
一流の教官が各自の飛行適性をしっかり把握してから教習致します。自己分析をすればなお合格に近づきます。
将来のかかるパイロット採用試験ですのでしっかり準備してから、操縦適性検査に望んでください!
教官指導 1セット(座学込み) 4〜5時間ほど 22,000円(1人分)
※延長料金は一切かかりませんのでご安心ください。
教習内容 フライトシミュレーター操縦訓練・操縦模擬ツール・座学・その他いろいろやります。
持ち物 筆記用具 ウォーキングシューズ 動きやすい服装 弁当不要(当社で用意します)
現金払いでお願い致します。
クレジットカードでのお支払いが出来ません。
飛行適性・航空適性・操縦適性検査に関するお問い合わせも受け付けております。
訓練内容、各エアラインの試験内容の詳細は、当社に直接来て頂くか、電話でお問い合わせください。
担当教官が詳しく詳細をお教え致します。
TEL 03−3625−3841 担当教官 上谷 喜章 津山 善三
E-mail fs-cima@lagoon.ocn.ne.jp お気軽にご連絡ください!
必ず合格させます!
飛行適性検査では、多くの受験生が振るいにかけられる過酷な試験です。皆様がパイロットになれるかどうか一生の問題です。
飛行適性・操縦適性・航空適性検査は、パイロットに必要な人間性・学習能力・適応力・判断力を見極める重要な試験です。
今まで多くの受験生を見てきましたが、適性対策をしっかりやればパイロットに採用される確立は断然高くなりますので、しっかり頑張りましょう!
飛行適性にセンスは関係ありません!
多くの受験生が準備しないで適性検査を受けるため、パイロット採用試験に失敗しています。いきなり試験を受けてうまく出来ないと後悔している人がたくさんいます。
JAL・ANA・航大は適性対策が明確で、才能やセンスは特に必要ありません。
教官付きマンツーマンで徹底指導しますので、どこよりも多くの訓練が受けられます。費用も格安に致しましたので、お気軽にお越しください。
JAL(日本航空) | ANA(全日空) | 航空大学校 |
航空自衛隊 | 海上自衛隊 | 東海大学 |
桜美林大学 | JTA(日本トランスオーシャン) | ANK(エアーニッポン) |
JEX(JALエクスプレス) | J−Air(ジェイエア) | AIR-NEXT(エアネクスト) |
法政大学 |
気になる方は見てください。
東京大学 | 京都大学 | 一橋大学 | 名古屋大学 | 大阪大学 |
東京外国語大学 | 神戸大学 | 九州大学 | 東北大学 | 北海道大学 |
筑波大学 | 横浜国立大学 | 千葉大学 | 広島大学 | 東京工業大学 |
東京農工大学 | 首都東京大学 | 東京理科大学 | 新潟大学 | 大阪市立大学 |
静岡大学 | 琉球大学 | 信州大学 | 熊本大学 | 埼玉大学 |
早稲田大学 | 慶応義塾大学 | 上智大学 | 明治大学 | 立教大学 |
法政大学 | 青山学院大学 | 中央大学 | 学習院大学 | 国際基督教大学 |
同志社大学 | 立命館大学 | 関西大学 | 関西学院大学 | 近畿大学 |
日本大学 | 東洋大学 | 駒沢大学 | 専修大学 | 国学院大学 |
創価大学 | 独協大学 | 拓殖大学 | 福岡大学 | 千葉工業大学 |
成蹊大学 | 成城大学 | 神奈川大学 | 京都外国語大学 | 東海大学 |
龍谷大学 | 開成高校 | 県立千葉 | 桐光学園 | 常総学院 |
春日部共栄 | 県立浦和 | 酒田南 |
2015年2月8日
さまぁ?ずの世界のすげぇにツイテッタ?(TBS)で放送されました。
2014年11月11日
お願い!ランキング(テレビ朝日)で放送されました。
2012年11月11日
安住伸一郎の日曜天国(TBSラジオ)で放送されました。
2012年6月2日
眠れる才能テスト(テレビ朝日)で放送されました。
2012年1月15日
ほこ×たて(フジテレビ)で放送されました。
2010年11月10日
途中下車ぶらり(日本テレビ)で放送されました。
2013年2月20日
読売新聞夕刊に掲載されました。
2008年6月1日
夕刊フジに掲載されました。